埼玉大学教養学部 同窓会 けやき会のホームページです。

世代を超えて同窓生が集う

「けやき会」は多岐にわたる卒業生同士を世代を超えて繋ぎ、また現役学生とも結びつきながら、相互の親睦を深め、互いを高めあっていく同窓生みんなで作るネットワークです。

「けやき会」とは埼玉大学教養学部、埼玉大学文理学部文学科・人文科、埼玉大学大学院文化科学研究科・人文社会科学研究科の同窓会です。

******************************************************

第16回むつめゴルフ会のご案内

2023年11月16日(木)

埼玉大学(全学部)OB・OGの皆様へ

 例年開催されております 埼玉大学(全学部)OB・OGの皆様による第16回むつめゴルフ会が開催予定されております。
 奮ってご参加いただきたく 参加ご希望の募集をしております。
参加ご希望の方は 10月10日(火)締切にてメールにてお申込み願います。

【ゴルフ案内】
日時:2023年11月16日(木)
場所:大宮国際カントリ—クラブ ※ 8:00までに受付、着替え
ちどり、しらさぎ 各5組(1組目 8:31スタート)
プレー代:¥11,500(各自支払い)※ 70歳以上割引400円
参加費 :¥3,000(受付時 賞品、パーティー代)

【申込記入事項】
1. 氏名
2. 卒業学部・卒業年
3. 〒番号
4. 住所
5. 電話(携帯番号)
6. 生年月日 ※ 事前登録にてコンペ順位、シニア割引等に使用


【申込先】
むつめゴルフ実行委員 手嶋 毅 (1982年 経済学部卒)
E-mail: t-tejima@mail.fujita-eng.co.jp

******************************************************

2023年度けやき会総会が開催

7月1日(土)

今年度けやき会総会は埼玉大学大学会館で4年ぶりに対面式で開催、また講演会も同時開催、多くの同窓生&市民にお集まりいただきました。

詳しくは、←『けやき会総会』のページをご覧ください。

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

会報けやき会2023(Vol.21)発送しました。

今年度のけやき会会報、4月下旬から5月上旬にかけて会員の登録住所へ発送いたしました。どうぞご覧くださいませ。
また、この会報はこちらのバックナンバーコーナーでPDFファイルでご覧いただくこともできます。
 会報バックナンバー

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

    【さきたま塾 活動中!】

WEBを活用したオンラインセミナー『さきたま塾』は、およそ2か月に1度のペースで開催中!埼玉大学教養学部生・卒業生を中心に、すべての埼玉大学生とそのOBに学び&経験を提供します。

次回は6月17日(土)10時~、詳しくは、「さきたま塾」のページをご覧ください。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


 


『就活ゼミ』のHPはこちらです→ https://syukatsu-semi.com/

在学生の就活を応援する『就活ゼミ』のホームページが新しくなりました。最新情報がリアルタイムで反映されるなど、より情報が早く、もりだくさん!コロナ禍で頑張っている就活生、皆さんからの応援もよろしくお願いします。

ニュース

会報「2023」号の訂正とお詫び

今年の会報「けやき会2023」の5ページ下の写真、説明の中で「1期生の加藤基氏」 とあるのは、「1期生の加藤憲一郎氏」が正しく、また「奥野昌宏氏」と書かれて いるのは、正確には「1期生の奥野昌宏氏」であることを訂正します …

2022ホームカミングデーは11/26開催

2022年度のホームカミングデーは11月26日に「むつめ祭」と同時に開催されます。 【埼玉大学ホームカミングデー特設サイトへ】 記念講演はけやき会先輩の林野宏氏<文理13・1965卒・(株)クレディセゾン代表取締役会長C …

次回の「さきたま塾」は8月27日開催。

次回のさきたま塾は、8月27日(土)開催されます。 ・日時:8/27(土)10:00~11:30(最大12:00頃まで延長) テーマは「デジタル農業」 最新のそして未来の農業の新しい姿、ちょっとのぞいてみませんか? ZO …

会報「けやき会2022」記事訂正のお詫び

会報「けやき会2022」内容訂正と差し替えについて 2022年4月発行の会報「けやき会2022」につきまして、掲載原稿に誤りがありました。 大変申し訳ありません。 差替ページは以下の通りとなります。 【差し替え部分】  …

同窓生の山野清二郎氏 瑞宝中綬章を受賞

2022年春の叙勲で同窓生の山野清二郎氏が瑞宝中綬章を受賞されました。おめでとうございます。 山野氏は文理学部人文科を1965年に卒業(13回生)、その後、埼玉大学教授として多くの後輩を育てられ、また日本上代文学の研究の …

改装なった教養学部棟を見学

2009年けやき会総会の際に、耐震工事が完了した教養学部棟を見学してきました。
ここでそのときの様子をご紹介します。
改装なった教養学部棟を見学

改装した教養学部棟の様子を見てみる

PAGETOP
Copyright © 埼玉大学教養学部 同窓会 けやき会 All Rights Reserved.